
NEW子供心をキープし続けている作家・辻村深月さんの「あなたの言葉を」
キチンと引かれたレールの上しか、子供を歩かせることが出来ない、心配性の保護者の方々。一度ぜひ、この本を読んでみてください。最低限必要なレール以外は、無い方が、ハプニングを楽しめますよ。予定調和が好きなら、おススメできませんが。
愛してやまない本のこと、言葉のこと、そしてドイツに関することを綴ったブログです。
キチンと引かれたレールの上しか、子供を歩かせることが出来ない、心配性の保護者の方々。一度ぜひ、この本を読んでみてください。最低限必要なレール以外は、無い方が、ハプニングを楽しめますよ。予定調和が好きなら、おススメできませんが。
かつてカルト集団として批判された団体の敷地から子供の白骨が発見された・・・子供の頃の記憶と現在の大人になった主人公の心情が、見事にシンクロしていて、子供時代という誰もが通過するトキと、子育ての難しさという重いテーマが示されます。オススメですよ。
元人気子役という表現はあまりに失礼な気もします。天皇陛下への祝辞を凛々しく堂々と述べていた振り袖姿は、まだ記憶に新しいですね。