
湿地の少女。名はカイア。
6歳の時から、たった一人で生き抜かなければならなくなった女の子が、いろんな意味で成長していく物語。
壮大です。胸に沁みます。
女というジェンダーのやるせなさや、貧しいという社会層に属するがために受ける偏見。
著者が動物学者なので、その自然描写が圧巻です。
テイトという少年がいてくれて、カイアも読者も救われます。
全米が感動したベストセラー。日本でも、もっともっと読まれてほしい本です。
愛してやまない本のこと、言葉のこと、そしてドイツに関することを綴ったブログです。
湿地の少女。名はカイア。
6歳の時から、たった一人で生き抜かなければならなくなった女の子が、いろんな意味で成長していく物語。
壮大です。胸に沁みます。
女というジェンダーのやるせなさや、貧しいという社会層に属するがために受ける偏見。
著者が動物学者なので、その自然描写が圧巻です。
テイトという少年がいてくれて、カイアも読者も救われます。
全米が感動したベストセラー。日本でも、もっともっと読まれてほしい本です。