USW一覧

運を引き寄せるハウツーものを読むより、これ1冊「そして、ぼくは旅に出た。」大竹英洋著

ネイチャーフォトグラファーに憧れ、目標になる人物を見つけて異国まで逢いに行き、着実に夢を叶えていく行程。もちろん平板ではありませんが、ここまで幸運を引き寄せる磁力を持っているということは、きっと魅力溢れる方なのでしょうね。大竹英洋さん。ぜひお会いしてみたいです。

お正月に津波!?!? 人類への警告?

続々と入ってくる緊急地震速報を耳に入れながら、能天気なブログは書けないなと、また説教臭いことを綴ってしまいました。日本語に「しかたないね」という言葉があるのは、地震津波台風はやり過ごすか逃げるしかないことを、雄弁に物語っています。

内田樹氏と高橋源一郎氏の対談「どんどん沈む日本をそれでも愛せますか?」

東日本大震災の前と後の両方に対談をされていて、その絶妙のタイミングというか、日本の政治(家)の問題点がはっきり浮き彫りになったところを、ズバズバ切り込んでいるのが、とても面白いんです。祝島、ぜひ行ってみたい(←これは本をお読みください)

映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ コンテンツ消費の現在形

自分が一生懸命作ったものを、ねえ、これ見て! 聞いて! 読んで! となる気持ちは、万人共通だと、単純な私は思っておりまして。膨大な人手・手間・時間・お金をかけて作られた映画を早送りで観るんですか? 観ないよりはマシなんですか? どうなんでしょ?!

佐々涼子さんの渾身のルポ「ボーダー」。難民申請者の実情の赤裸々なレポートです。

国境線など、人間が恣意的に引いたもの。生まれてくる子供たちに、ボーダーなど無意味なはず。なのに・・・ 現実の重さ、入管の頑なな拒絶対応が、否応なしに乳児の未来までも塞いでしまう。少しでも、難民問題に関心を寄せる人が増えることを希望して綴りました。