2019年12月一覧

ドイツにあるふるさと

私が留学先として選んだ田舎町・ボッパルト。今では私のドイツの故郷として、第2の家族が暮らす、思い出の町です。青梅市の皆さん、お邪魔してごめんなさい。

世界を動かす気候活動家

今、世界で最も影響力のある16歳の少女・グレタさん。彼女の知られざる生い立ちや家族のことなどが綴られた、ぜひ「アンチ グレタ」のセレブ男性陣に読んでほしい一冊です。

プラスチックを追い出そう

今、最もホットな話題「プラスチック汚染問題」。この深刻な問題に真正面から取り組める、入門ガイドの決定版。まずは身近なところから始めましょう。

ドイツのクリスマス

ドイツのクリスマスと言えば、クリスマスマーケットがすっかり有名になりましたが、大切なのは、なんと言ってもクリスマスツリー。それには本物の樅の木を使います。

アドベンツカレンダー

ドイツのクリスマスの可愛らしい一面。大人も子供も、毎日カレンダーを一枚ずつめくります。待降節の習慣として、欠かせない小道具、それがアドベンツカレンダーです。