今昔、外国人対応、ドイツと日本
島国ニッポンにも徐々に外国人が増えてきました。今後さらに増えることが予想されます。私たちはどう受け入れ、対応すべきかということを、少し考えてみてはと思い、先例であるドイツの現状を少し取り上げてみました。
愛してやまない本のこと、言葉のこと、そしてドイツに関することを綴ったブログです。
島国ニッポンにも徐々に外国人が増えてきました。今後さらに増えることが予想されます。私たちはどう受け入れ、対応すべきかということを、少し考えてみてはと思い、先例であるドイツの現状を少し取り上げてみました。
過去と未来が現在で出会う。小説ならではのイマジネーションの世界が青少年を主人公にスパークします。「どうなってもいい。もう一度会いたい!」若者の一途な恋慕、いいですね。文学で青春しましょう。1冊だけでも2冊共でも楽しめます。
日本の国土の大部分を占める森林。この《森》にはたっくさんの可能性が秘められています。健康のために森の中を歩く「森林浴」。実践するだけでなく、ビジネスチャンスとしてとらえることもできるんですよ。健康になって環境保護にもつながる、欲張りな本です。
ジャニーズのタレントが書いた小説ということで、下駄が履かされた評判かと思いきや、いやいや堂に入った素晴らしい青春小説です。グルメ本としても楽しめる、料理ネタも盛りだくさん。吉川栄治文学新人賞受賞の折り紙つきです。
裏表のない真っ正直な人物・モスバーガーの創業者・櫻田彗氏。その魅力的な人物像が余すことなく描かれた、感動的な伝記です。存命のうちにぜひお会いしたかったと心から思える、強烈で愛に満ちたなキャラクターをぜひご堪能ください。
ポエムなタイトルから安易に手に取ると痛い目に遭う、ふか~いオハナシです。ゆっくりじっくり読んで味わうべき作品と言えるでしょう。ロボットと少女の友情物語。愛とは? 知性とは? 家族とは? イシグロ氏の作品には、いつも熟考を強いられます。
フワフワと浮ついた恋愛ではなく、人間の業や打算やずうずうしさ、一方でとてもピュアな精神など、実に奥深く遠大な恋。林真理子さんは《ちまちました》と表現していらっしゃいましたが、私にとっては、ある意味ものすごく「リアル」な内容でした。タイトルにふさわしい壮大な恋愛小説です。
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? とっても聞き上手な司書さんがいる図書室。いい設定ですね。そう、本は多くのことを教えてくれます。このブログも「あの本、読んで良かった!」と喜んでもらえるような選書になるよう、読書に励みます。
面白そうだけどなんだか難しそう・・・な科学のオハナシを懇切丁寧な大人向けの読みものにしてくださった小川洋子さんに感謝。ジャンルやその分野のオーソリティのセレクトもお見事。楽しく読めて、地球にも優しくなれそう。